2k540ファンファーレ~made in 高架下~
商品化ideaコンテスト・開催します!!

2k540では、みなさまへの感謝とものづくりへの思いを込めて、
新たなオリジナルイベント『2k540ファンファーレ~made in 高架下~』を開催いたします。
モノづくりを通してみなさまに楽しんでいただける特別な3日をご用意してお待ちしております。
【イベント概要】
■イベント名:2k540(ニーケー)ファンファーレ~made in 高架下~
■開催日時:2022年5月27日(金)、28日(土)、29日(日)
■開催時間:11:00〜19:00
■イベントおしながき
・商品化ワークショップでideaコンテスト
・絵馬デコ ー残りものには福がある 廃材の絵馬に願をこめてー
・二―ケー蚤の市
・2k540 クイズ&STAMP MAP・メイクPOP
・あの作業場がみたい
・ワークショップ&その他各店イベント
.
たくさんのイベントが盛りだくさんの3日間!
LITSTAも蚤の市や商品化コンテストに参加します(^^)/
蚤の市は職人が長年使用していた道具・工具・革やファスナーなどを出品予定!
ものづくりの想いが詰まった工具たち、DIYで使ってみるのもおもしろそう!
商品化コンテストはLITSTAもずっとずっとやってみたかった企画のひとつ!
2k540ファンファーレが今から愉しみで仕方ありません...!
レザーで何を包みたい?〜まだ見ぬレザーケースを生み出そう!〜
人間を包み、寒さや外敵から守ることに始まった、「レザー」
今ではバッグや財布、
まだ見た事のないあなたの自由な発想のレザーケース、
革小物とは...
レザーの質感や耐久性、馴染みの良さを活かして、
代表的なものは、財布やバッグ、キーケース、靴などです。
ベルトやソファも革の質感を活かしたアイテムですね。
手で触れる機会の多いアイテムは、
そんな革小物でまだ見た事のない、素敵なケースを生み出したい!
日々ものづくりをする人間とは違った目線からの発想を形にしてみ
イラストでも言葉でも、表現しやすい方法にてご応募ください。
例えば「革で出来た、消しゴムのスリーブ!」などでもOK
まずはアイテムをイメージする前に、使う素材の特性を!
LITSTAの革の特徴は、
→使用したり着脱する際に伸縮性を必要とする仕様は難しいです。
しかしながら、厚みがあるので包むものを守れます。
伸縮はしにくいですが、時間をかけて形が変化するため、
表面コーティングをしないナチュラルな仕上げの為、撥水しない。
→あえて濡れるコンディションに向かう、
でも、それを逆手に取った発想があるかもしれません。
コドモのころ思い描いたこんなカタチがあったら!
オトナになって感じたこんなカタチがあったら!
あなたのアイデアが、LITSTAの看板アイテムになるかもしれ
さあ、まだ見ぬ新しいカタチを。
ドキドキとワクワクのアイデア、お待ちしています!!
商品化コンテストの詳細はこちらから!
いくつかのお店が参加予定です♪
【開催期間】
2022年5月27日(金)〜29日(日)
【開催場所】
2k540内イベントスペース
※場所の詳細が決まり次第お知らせいたします。
【応募方法】
1. ideaコンテスト専用オーダーシートをダウンロード
同意書のダウンロードはこちら
オーダーシートのダウンロードはこちら
※応募の際は同意書のご提出が必須となります。
2. 印刷
3. 同意書およびデザイン案を事前に書いていただき、イベント当日LITSTAの店舗にて直接提出&応募
※LITSTA店舗内にて応募用紙をお渡しもできます。
.
多くの人が楽しめるイベント、2k540ファンファーレ~made in 高架下~
ものづくりを発信するこの場所で、ものづくりを愉しみましょう!!
2022 | 05|01
Naoki